蚤の市~ベルリンの壁
ヨーロッパは大体そんな感じだから、24時間年末年始もお店が開いている日本って本当にすごいなって毎回思う。
働きすぎだな日本人って、とも思うし、実際生活してると便利で助かってるのも事実。
そんなわけで日曜日でもやっているイベントや、ベルリンの壁、博物館や美術館に行ってきました☆
ここも宿から徒歩圏内で行けた☺
前に紹介したワッフル屋さん&古着屋さんも近く☆
見てるだけでハッピーになれた☺
本当にいろんなものが売られていて見てるだけでも楽しめる♪
かわいい食器だったり、ハンドメイドのアクセ、雑貨、古着、食べ物屋さん・・・
値段を聞こうと思って店員さんいないなぁって周り見たら、少し離れた位置でお店の人が踊っていたり(笑)
海外のこうゆう自由な感じがとっても好き☆
お気に入りのポストカードを買ってお手洗いに仲間入り♪
その頃はまだこんな自由に観光なんかできなかったんだもんね。
ベルリンの壁のこと、ドイツという国、自分が今知っている知識は、なんか聞いたことあるなっていうレベルで
なんでそうなったんだろう?なにが起こったんだろうって調べて歴史を知る。
普通に生きてたら何も知らなくても生きていけるけど、歴史を知って色々考えさせられる。
だから旅が好きなのかもしれないなー
観光客がたくさん。
0コメント